“文字”通りのシンクロニシティ。

文字通りの結果になったら

驚きますか?(笑)


2013年頃から
カレンダー作りをしていて
最初はちいさな印刷(自前のプリンター)の物だった。
家内制手工業的作業は不器用な自分には向かず(苦笑)
師走のしばらくの間
夜更けまでバタバタしてたっけ。
6枚表裏の2面刷りで
数字も手書きで作った拙いものだったが
今思うとかわいいことしてたなあ…
他にも試行錯誤は数回して
ここ四年くらいで
色紙状の大判のカレンダーに一枚一枚手書きする
この形(↑)におさまる。

直感でおろしてくるようにして
カレンダーの上部の空間に
ご注文者それぞれに向けて異なった文字と
短いメッセージを添えて書く。
(前年は他の方への文字だった…ということは十分にあるが)
手にされた方に
時差はあるけれども
ちょくちょく“文字”通りの
面白いシンクロが起こることもある。


例えば昨年末(↓)
この「熱」をお届けした方は
郵便局から遅れて受け取って
娘さんと開封した時に
2人して思わず笑ってしまったらしい。
配達時は不在で
なかなか手にできずだったとかで
その理由は
どうも風邪で高熱を出していらしたかららしい。
しんどくても
一瞬思わず笑ってしまうシンクロ。

この(↑)「香」を迎えた方は
半年ほど経った頃に
オリジナルメモリーオイル製作の依頼を
受けることになる。
本業以外に
商品化に携わった
思いも寄らない「香」りのお仕事。
得意なことをもっとオープンにしてみるというチャレンジへの
メッセージだったのかしら?
なんで「香」なの?と訊かれても
直感だからわかりようもないけれど…

こんな偶然が起こることも時にあるから面白い。
(時々、ご感想をいただく)
わたし自身にも毎年用意する。

今年、いろんな人とのご縁が広がった。
たくさんの方が個展に来てくださった。

人との繋がりは大切な「富」。
文字通り心豊かになった。


おかげさまでリピーターさんが
ほとんどなのだが
もしみなさんにお届けすることがなくなっても
きっと自分宛には書き続けるだろう。
文字には力があると思っているから。

本来なら
額装や軸装を施した作品などで
“文字の力”を感じて頂きたい。
でも、このカレンダーからも
十分に感じて頂けると自負しています。

気軽に迎えてくださることから
またわたしの書の世界観が伝わればいいなぁと
思っています。


こきゅう


あなただけの『感じる書』カレンダー2020 

1部 4,000円 (仕様などはこちらよりご確認いただけます)
https://form.os7.biz/f/ee0511dd/ よりお申込み頂けます。(残り部数僅かです)
※資材確保が可能か分からず追加未定

0コメント

  • 1000 / 1000